第3回しつけ教室|アニマー湯宇都宮♨
2022/06/06
こんばんは!
アニマー湯宇都宮です😀
昨日も少しお話しました第3回しつけ教室🐕
初めて外での歩行訓練なども実施することが
できました。先生からはけっこうなダメ出しを
受けることに(^^;
飼主がまずはしっかりとコントロールできるように
訓練を受けないといけないことがよ~くわかりました<(_ _)>
訓練中に箇条書した内容がこちら・・
・リードは手首を通して手でつかむ(”し”の字)
・リードは両手使えるように片手で持つ
・ななめ45℃で引っ張ってあげると人間のペースで歩く
・交差点ではお座りさせて左右確認して歩き出す
・左折でも交差点は必ず座らせる
・バックは手で持たずにたすき掛けする
・訓練中はうんちオシッコをさせない
・マーキングをさせないでうちでおしっこをさせてから外に出るようにする
・先にわんちゃんが歩こうとする場合は一旦とまる
・散歩は同じ道を通らず色々なところに行く(15分~20分)
・歩くことにより体力がついて免疫力が上がる
・排泄コントロール、ワンツーワンツーで。
・待て、またぎの訓練。解放してあげることも重要(待った後のご褒美)
私が特に感じたことは「排泄コントロール」と「待て」
飼主の指示でうんちおしっこができるようになるしつけ。
ワンツーワンツーで自らトイレに行き用を足すようになる
そうですが、うちのぺろはまだまだ(^^;
排泄コントロールすることで病院やトリミングでも不意に
してしまうことがなくなるそうです。
ショッピングモールなんかでおしっこされたりして
困った経験はございませんか?
しっかりと訓練をすることでこのようなことを
防ぐことができます(*´ω`)
また「待て」
散歩途中に条件反射的に車や人に向かって行ってしまう
わんちゃんを見かけますが
このようなことを繰り返すとリードが外れて人に
危害を加えたり、車と接触して最悪命を落とすことにも
つながりかねません。
そのためにもしつけは重要です。
こんなお悩みの飼主様はぜひ当店のしつけ教室をご利用ください。